ご案内 令和7年度 梅花流全国奉詠大会について(お願い) 令和7年度梅花流全国奉詠大会が下記日程にて沖縄県「沖縄アリーナ」にて開催されます。本大会は「終戦80周年平和祈念法要併修」ということで、終戦80年という節目であり、開催日の5月15日は沖縄本土復帰日ということからも、とても意義深い大会であり続きを読む 2024.12.25 ご案内梅花
ご案内 第25回 梅花流宗務所奉詠大会(動画公開) 令和6年11月27日、曹洞宗新潟県第四宗務所梅花流奉詠大会に大本山總持寺太祖瑩山禅師七〇〇回大遠忌報恩として梅花授戒会を修行いたしました。その内容をダイジェストに動画編集したものです。授戒作法は秘法とする旨もありますが、宗門最高儀礼の一つで続きを読む 2024.12.23 ご案内梅花
ご報告 第25回 梅花流宗務所奉詠大会(ご報告) 11月27日(水)、聖籠町文化会館において「第25回 梅花流宗務所奉詠大会」が開催されました。管内寺院の各梅花講員の皆様より登壇奉詠いただき、日ごろの練習の成果を思う存分、ご披露頂きました。また今大会では、大本山總持寺をお開きになられました続きを読む 2024.12.16 ご報告梅花
ご報告 令和6年度 檀信徒総括研修会(ご報告) 11月13日(水)、14日(木)の二日間にわたり、新発田市 月岡温泉 ホテル泉慶において、「檀信徒総括研修会」が開催されました。今回の研修会では、第一日目に開講式、人権学習、講座が行われました。人権学習では、埼玉県所沢市 吉祥院住職 丸山劫続きを読む 2024.12.02 ご報告人権教化