ご報告 布教講習会・人権講習会・企画委員会(ご報告) 2月5日(水)、虹のホールしばたにおいて「布教講習会・人権講習会」が開催されました。また講習会終了後、引き続き「企画委員会」が行われました。千葉県成田市長寿院住職である篠原鋭一老師よりお越し頂き、布教講習会では『「おまえひとりで生きて行け社続きを読む 2025.02.28 ご報告人権教化
ご案内 「祈りの集いー自死者供養の会ー」について(ご案内) 令和7年3月15日(土)、曹洞宗宗務庁(東京グランドホテル)において、「祈りの集い-自死者供養の会-」が開催されます。詳細につきましては、曹洞宗宗務庁ホームページならび下記資料をご覧下さい。また参加をご希望されます方は、曹洞宗「祈りの集い」続きを読む 2025.02.19 ご案内人権
ご案内 「いのち・愛・人権」新潟展について(ご案内) 2月6日(木)~12日(水)、「いのち・愛・人権」新潟展が開催されますので、ご案内申し上げます。期間中はパネル展示や講演会も予定されております。詳細は、下記資料をご覧下さい。なお講演会への参加をご希望される方は、宗務所(人権主事 佐藤)まで続きを読む 2025.01.21 ご案内人権
ご報告 令和6年度 檀信徒総括研修会(ご報告) 11月13日(水)、14日(木)の二日間にわたり、新発田市 月岡温泉 ホテル泉慶において、「檀信徒総括研修会」が開催されました。今回の研修会では、第一日目に開講式、人権学習、講座が行われました。人権学習では、埼玉県所沢市 吉祥院住職 丸山劫続きを読む 2024.12.02 ご報告人権教化
ご案内 忘れるな拉致 県民集会(ご案内) 11月16日(土)、新潟市民芸術文化会館(りゅーとぴあ)コンサートホール(新潟市中央区一番堀通町3-2)において「忘れるな拉致 県民集会」が開催されます。参加申込みにつきましては、下記チラシをご覧頂き、新潟県庁 拉致問題調整室までお申し込み続きを読む 2024.10.12 ご案内人権
ご報告 令和6年度 現職研修会(ご報告) 9月26日・27日の両日、「令和6年度 現職研修会」が開催されました。この度の研修会は、昨年の村上市耕雲寺様につづき、同じく越後四箇道場となる五泉市慈光寺様、また翌日は田上町東龍寺様において行われました。一日目は、開講式・オリエンテーション続きを読む 2024.10.07 ご報告人権教化
ご案内 「祈りの集い-自死者供養の会-」について(ご案内) 令和6年9月7日(土)、曹洞宗宗務庁(東京グランドホテル)において、「祈りの集い-自死者供養の会-」が開催されます。詳細につきましては、曹洞宗宗務庁ホームページおよび下記案内をご覧下さい。また参加をご希望されます方は、曹洞宗「祈りの集い」実続きを読む 2024.08.02 ご案内人権
ご案内 令和6年度 現職研修会(ご案内) 9月26日(木)・27日(金)の二日間にわたり、「令和6年度 現職研修会」を予定しております。管内ご寺院の皆様におかれましては、さらなる研鑽を積む機会としてご参加いただきたく、ご案内申し上げます。詳細につきましては、下記資料をご参照ください続きを読む 2024.07.12 ご案内人権教化
ご報告 布教委員会・教化指導員連絡協議会・禅の集い連絡協議会(ご報告) 5月24日(金)、令和6年度 布教委員会・教化指導員連絡協議会・禅の集い連絡協議会が開催されました。 午前10時30分より「布教委員会」が行われ、北信越管区教化センターより統監老師はじめ各役職員の方々、また本年度の第四宗務所管内を巡回してい続きを読む 2024.06.03 ご報告人権教化梅花
ご案内 【人権】ドキュメンタリー映画『かずゑ的』(ご案内) 6月16日(日)より28日(金)まで、上越市「高田世界館」においてドキュメンタリー映画『かずゑ的』が上映されます。国立ハンセン病療養所長島愛生園において、およそ80年の長きにわたり過ごしてきた元患者である宮崎かずゑさんのドキュメンタリー映画続きを読む 2024.06.01 ご案内人権