教化

ご案内

令和6年度 布教教化に関する告諭に基づく法話動画について(ご案内)

標記の件につきまして、宗務庁教化部布教課より通達が参りましたので、ご案内申し上げます。なお、下記リンクからもご視聴頂けますので、合わせてご覧下さい。令和6年度 布教教化に関する告諭に基づく法話動画R6-fukyoukyoukakokuyuダ続きを読む
ご報告

人権委員会・慰霊法要・決算所会・予算所会(ご報告)

4月3日(水)、午後1時30分より「人権委員会」が開催されました。人権主事より令和6年度の宗務庁人権本部の運営方針、教区人権学習会、人権団体の研修会等について説明がなされました。引き続き、観音寺本堂に場所を移し、1月1日に発災致しました「能続きを読む
ご報告

監査会(ご報告)

4月2日(火)10:00より「監査会」が開催され、令和5年度に実施された宗務所各事業に関わる決算について、監査が行われました。
布教師会

令和5年度 布教師会会報『法聲』

第四宗務所布教師会の会報誌『法聲(ほうせい)』第3号を発行致しました。893881ba8f6f194b37ba3cb752014d03ダウンロード
ご報告

布教師会〈冬季研修会〉について(ご報告)

2月17日(土)、布教師会〈冬季研修会〉が新津地域学園において開催されました。この度の研修会では、前半にUX新潟テレビ21のアナウンサーであります岡拓哉氏にご講演頂き、ご自身の様々なアナウンサー経験から、「人に伝わる話し方」と題してお話し頂続きを読む
ご報告

布教講習会・人権講習会と企画委員会(ご報告)

日 時:令和6年2月6日(火)会 場:阿賀野市「亀田屋」参加者:55名布教講習講 師:福島市 長秀院住職 渡辺祥文 老師演 題:「現代社会の理想と指標」-縦使、難値難遇の事有るとも必ず和合和睦の思いを生ずべし人権講習講 師:福島市 長秀院住続きを読む
ご案内

布教師会研修会(冬季)について(ご案内)

令和6年2月17日(土)、新津地域学園におきまして「布教師会研修会(冬季)」を開催致します。会員およびテレホン(WEB)法話者の皆様におかれましては、ご多用とは存じますがご出席頂きたく、ご案内申し上げます。この度の研修会では、UX新潟テレビ続きを読む
その他

令和5年『所報 ~和顔愛語~』 第1号

令和5年12月、曹洞宗新潟県第四宗務所の『所報 ~和顔愛語~ 第1号』を発行致しました。eaa7d96c17732b51a2dd63bd3391359fダウンロード
ご案内

布教講習会・人権講習会について(ご案内)

令和6年2月6日(火)、阿賀野市「亀田屋」におきまして「布教講習会・人権講習会」を開催致します。管内御寺院様におかれましては、多数のご参加を頂きたくご案内申し上げます。詳細につきましては、下記資料をご覧ください。d9709a0b5b2d51続きを読む
ご報告

令和5年度 檀信徒総括研修会(ご報告)

11月6日(月)・7日(火)の二日間にわたり、新発田市 月岡温泉 ホテル泉慶において、今年度の檀信徒総括研修会が開催されました。第一目には、福井県越前市 御誕生寺専門僧堂 堂頭、富山県富山市 光巖寺 住職である今村源宗老師を講師にお招きし、続きを読む
error: Content is protected !!