ご案内 「祈りの集い-自死者供養の会-」について(ご案内) 令和6年3月16日(土)、曹洞宗宗務庁(東京グランドホテル)において、「祈りの集い-自死者供養の会-」が開催されます。詳細につきましては、曹洞宗宗務庁ホームページおよび下記案内をご覧下さい。また参加をご希望されます方は、曹洞宗「祈りの集い」続きを読む 2023.12.20 ご案内
梅花 檀信徒地域講習会(第5回)のご報告 日 時:令和5年11月22日(水) 午後1時~会 場:胎内市 長谷寺講 師:寺尾英人 師範、市村美由紀 詠範参加者:32名 初心者教場の様子 上級者教場の様子 今回の講習会も多くの方にご参加頂き誠にありがとうございました。次回もよろしく続きを読む 2023.12.13 梅花
梅花 檀信徒地域講習会(第4回)のご報告 日 時:令和5年10月20日(金) 午後1時~会 場:五泉市 慈光寺講 師:小野真道 師範、関根美津子 詠範参加者:16名初心者教場の様子上級者教場の様子今回の講習会も多くの方にご参加頂き誠にありがとうございました。次回もよろしくお願い致し続きを読む 2023.12.13 梅花
ご案内 【人権】人権啓発イベントについて(ご案内) 12月4日(月)~10日(日)は、人権週間となります。また、10日(日)~16日(土)までは、北朝鮮人権侵害問題啓発週間となります。それに合わせて県内各所において人権啓発イベントが開催されますので、ご案内申し上げます。詳細につきましては、下続きを読む 2023.12.06 ご案内人権
ご報告 令和5年度 檀信徒総括研修会(ご報告) 11月6日(月)・7日(火)の二日間にわたり、新発田市 月岡温泉 ホテル泉慶において、今年度の檀信徒総括研修会が開催されました。第一目には、福井県越前市 御誕生寺専門僧堂 堂頭、富山県富山市 光巖寺 住職である今村源宗老師を講師にお招きし、続きを読む 2023.11.15 ご報告人権教化護持会
お知らせ 曹洞宗手帳について(お知らせ) 宗務庁出版部より「曹洞宗手帳」に関する通達が参りましたので、管内御寺院様にお知らせ致します。ご一読頂きますよう、お願い申し上げます。a72279f594d432ccb4dffe51dd936993ダウンロード 2023.11.13 お知らせその他
ご案内 【人権】いのち・愛・人権 小千谷展(ご案内) 11月22日(水)~28日(火)まで、「いのち・愛・人権 小千谷展」が開催されます。パネル展示(22日~28日)、記念講演会(22日)は入場無料ですので、どうぞご参加下さい。詳細は、下記チラシをご覧下さい。c2e2343a5a4fbe18d続きを読む 2023.11.13 ご案内人権
ご報告 布教師会〈秋季研修会〉について(ご報告) 10月16日(月)、布教師会〈秋季研修会〉が宗務所において開催されました。来春より実施予定のテレホン(WEB)法話について研修会が行われ、この度は東龍寺ご住職 渡邊宣昭老師より講師をお勤め頂きました。当日の講義動画・資料を掲載いたしますので続きを読む 2023.11.03 ご報告布教師会教化法話
お知らせ 結の仏 ~縁活事業~について(お知らせ) 管内御寺院 各位平素より宗務所事業に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。新潟県曹洞宗青年会より、下記掲載のチラシの通り、11月11日(土)に行われる「結の仏 ~縁活事業~」のご案内が参りましたので、お知らせ致します。詳細につきましては続きを読む 2023.10.23 お知らせその他
ご報告 令和5年度曹洞宗婦人会北信越管区研修会(ご報告) 10月3日(火)、富山県におきまして今年度の「曹洞宗婦人会北信越管区研修会」が行われ、宗務所婦人会より20名のご参加を頂きました。今回の研修会は一泊二日の行程で行われ、第一日目には上越市にある曹洞宗の名刹、春日山林泉寺様を拝登し、その後上越続きを読む 2023.10.12 ご報告婦人会